PCバックアップ用ソフト「EaseUS Todo Backup」無料版が優秀でオススメ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

パソコンでHDD内のデータのバックアップだけでなく、SSDにインストールしてあるWindows10などのOSやソフトなどのシステムデータ、パーティションのクローン、さらには新しく買ったハードウェアへドライバーを含むOSの完全移行まで至れり尽くせりな機能を持つデータバックアップソフト「EaseUS Todo Backup」が優秀すぎてオススメ!まずは無料版でお試しを!

目次

EaseUS Todo Backup

EaseUS(イーザス)が提供しているデータバックアップソフト『EaseUS Todo Backup(イーザス・トゥドゥ · バックアップ)』はPCのHDDに保存しているデータのバックアップだけでなく、同じくHDDまたはSSDにインストールしてあるWindows10などのOSやソフトなどのシステムデータまでもバックアップ。

さらにはデータを保存してあるパーティションを中のデータごとクローンしたり、そして新しく買い替えたハードウェアへドライバーを含むOSをデータごと完全移行までできてしまう。

そんなユーザーが望む機能をくまなく実装し、高いユーザビリティでオススメです。

後輩
先輩~相談なんですが、使ってるパソコンで画像や動画のバックアップだけならWindows10の機能だけで問題無いんですが、念のためSSDに保存してあるOSや色々インストールした画像加工や動画編集、エンコードしたりするソフトもバックアップしたり、また別のパソコンでOSごとデータを簡単に移行できたりする。そんな都合が良いソフトなんて無いですよね~(;^_^A
先輩
そうだよね。Windows10のOSバックアップ機能はあくまでOSがクラッシュしたときのためのシステム修復用の回復ドライブの作成だから、純粋なバックアップとは違うよね。それにそのOSと他のソフトも一緒にバックアップもしたいよね。

それに新しいハードウェアにシステムデータとデータディスクのバックアップを一括で移行する機能は現状無いからね。

後輩
そうなんですよね💦OSは回復ドライブで復元し、HDDのデータはバックアップから、インストールしたソフトはまた全部インスントールし直し、とまともにやっていたら一つ一つの工程が面倒でしかも時間かかりますよね(;’∀’)
先輩
そんな悩める君の希望は簡単に叶うよ!それが今回ご紹介する、EaseUS(イーザス)が提供している『EaseUS Todo Backup』MiniTool Solution Ltd.が提供しているパーティション管理ソフトが、それでユーザーの都合が良い希望(笑)を網羅し、しかもこのソフト一つで一括で管理できる超優秀なソフトだよ( ̄ー+ ̄)

EaseUS Todo Backupとは?

後輩
『EaseUS Todo Backup(イーザス・トゥドゥ · バックアップ)』とは具体的にどんなソフトなんですか?
先輩
データバックアップソフト『EaseUS Todo Backup(イーザス・トゥドゥ · バックアップ)』は、指定したドライブやパーティション、フォルダやファイルをイメージ化してバックアップできるソフトで無料版のほか2種類の有料版があり、個人・家庭用向けの「EaseUS Todo Backup Home ※年間3,590円(税込3,949円)」法人・企業向けの「EaseUS Todo Backup Workstation ※年間4,980円(税込5,478円)」が提供されているんだよ。

そしてそれらの機能はソフト上のGUIからマウス操作で直感的に簡単にできるんだよ。

後輩
ソフト上のインターフェースからマウス操作で簡単にできるんですね!パソコン初心者には特に嬉しいソフトですね!
先輩
それではどんな事ができるのか?ざっと見てみよう。

まず無料版でできることがこちら👇

EaseUS Todo Backup Free 
先輩
これに加えて有料版となるHomeエディションはこちら👇赤文字Home版のみの機能だよ
EaseUS Todo Backup Home ※年間3,590円(税込3,949円)
  • バックアップ&リカバリスピード (※高速機能)
  • Outlookメールのバックアップ/リカバリ
  • Eメール通知、プレ・ポストコマンド、オフサイトコピー、イベントベー
  • のスケジュールバックアップ、ファイルを除外する機能
  • 無料技術サポート
  • データをクラウドまでバックアップ
  • ファイル、ディスク、パーティションのバックアップ、リカバリ
  • ディスククローン icon-external-link-square SSD/HDDまでのOS移行 icon-external-link 
  • 完全、増分、差分、スケジュールバックアップ
  • MBR、GPTディスクやハードウェアRAID、UEFI/EFIブートをサポート
    Windows 10/8/7/Vista/XPをサポート
先輩
さらに上位互換となる最上位有料版のWorkstationエディションがこちら👇青文字がWorkstation版のみの機能だよ。
EaseUS Todo Backup Workstation ※年間4,980円(税込5,478円)
  • バックアップと復元・保存のスピード(高速機能)
  • コマンドによるバックアップ
  • P2V変換、データのコピー及び復元
  • EaseUS Backup Centerによる集中管理
  • テープまでバックアップ
  • Outlookメールのバックアップ/リカバリ
  • Eメール通知、プレ・ポストコマンド、オフサイトコピー、イベントベー
  • のスケジュールバックアップ、ファイルを除外する機能
  • 無料技術サポート
  • データをクラウドまでバックアップ
  • ファイル、ディスク、パーティションのバックアップ、リカバリ
  • ディスククローン icon-external-link-square SSD/HDDまでのOS移行 icon-external-link 
  • 完全、増分、差分、スケジュールバックアップ
  • MBR、GPTディスクやハードウェアRAID、UEFI/EFIブートをサポート
    Windows 10/8/7/Vista/XPをサポート
後輩
すごく機能が充実しているんですね!残念ながら他パソコンへの移行は有料版のみの機能でしたね。

それ以外の有料版の機能はかなり専門的なものが多くて、パソコン初心者なら無料版の機能で十分できる感じですね!

先輩
そうだね。まず今回は基本的な機能となる”バックアップ”、”リストア”、”クローン”を見て行こうか!

EaseUS Todo Backup Free をダウンロードしてみよう

先輩
まずは「EaseUS Todo Backup」をダウンロードしなきゃはじまらない!無料版の「EaseUS Todo Backup Free」は有料版ともに上記画像の公式サイトからダウンロードできるよ。
EaseUS®個人ユーザ向けの簡単かつ安全なバックアップソフト - EaseUS Todo Backup Home
【EaseUS(イーザス)公式サイト】EaseUS Todo Backup Homeは世界中高好評をもち、ささやかな金でWindows PCの&ノートパソコン内の重要なファイルやシステムのバックアップを安全かつ快速に実現してくれます。

後輩
ダウンロードしました!ダウンロードが終わったらインストーラーが起動するから「今すぐインストール」を選ぶだけですね!

先輩
インストールを選んだら無料版の[Free]有料版の[Hime]の選択画面になるから、今回は無料版の[Free]「無料インストール」を選ぼう。

先輩
ここでようやくインストールが始まる。インストールは数秒ですぐ終わるよ。

後輩
あとは始めるだけですね。それじゃあそれぞれの機能のレクチャーお願いします(。>人<。)
先輩
おっけ~(^_^)bそれじゃあ「EaseUS Todo Backup」の使い方いってみよ~!

EaseUS Todo Backup 使い方

先輩
「EaseUS Todo Backup」のメインウィンドウには、EaseUS Todo Backup Freeの機能となる

✅ディスク/パーティションバックアップ

✅ファイルバックアップ

✅システムバックアップ

✅スマートバックアップ

✅クローン

✅ツール

✅復元ブラウズ

✅ログ表示

などが一覧で表示されてるんだ。

先輩
その中でバックアップの機能はどのディスクでしたいのか。「ディスク/パーティション」か「OS」か「ファイル」か「Eメール」かパッと見て直感的にわかりやすいインターフェースで操作に迷うこともないね。

それじゃあ「ディスク/パーティション」から順番に見て行こう!

ディスク・パーティションバックアップ

先輩
「EaseUS Todo Backup」のバックアップは本当に簡単で、ソフトを起動したメインウィンドウから「ディスク/パーティションバックアップ」を選択。

先輩
バックアップを保存するターゲットディスクを選択したら「実行」をクリックすればバックアップが実行されるよ。

参考リンク:HDD バックアップ icon-external-link

ファイル バックアップ

先輩
「EaseUS Todo Backup」のファイルバックアップは本当に優秀で、前回行われたバックアップから変更・追加のあった箇所をバックアップする「増分バックアップ」初回フルバックアップから変更・追加のあった箇所を毎回バックアップする「差分バックアップ」、決めたスケジュールでバックアップを行う「スケジュールバックアップ」を継続的に自動で実行してくれるんだ。
先輩
まずは「ユーザー定義」「ファイルの種類」からファイルを選択しよう。「ユーザー定義」「ファイルの種類」との違いは。
先輩
ユーザー定義:パソコンや記憶メディア上の単一または複数のファイルやフォルダをカテゴリにより選択することができるほか、ネットワークからもファイルを選択することが可能。
先輩
ファイルの種類:ドキュメント、動画、画像、音楽、Eメールなどのファイルの種類の選択により、各ファイル種類の複数のファイル形式を選択できる。バックアップしたいファイルにチェックをつけよう。

先輩
そして「追加」をクリックすれば、ファイルの種類およびファイルの形式も追加することができるよ。

先輩
次はバックアップ設定を編集しよう。

まず「スケジュール設定」でバックアップの間隔を(毎日、毎週、毎月、毎年)、そしてバックアップ方法を(増分、差分)設定しよう。

先輩
次に「バックアップオプション」で、バックアップファイルの圧縮率、パスワード、パフォーマンス、Eメール通知、カスタムコマンド、オフサイトコピー、除外ファイルなどを設定していこう。

先輩
最後に「イメージの保存設定」でバックアップファイルの保存先のストレージ容量を節約するために、不要なバックアップファイルを削除するスケジュールを設定できる。

この機能でバックアップファイルの保存期限を何日、何週、何月、何年に設定することができる。この機能から設定した日数を超えたらバックアップファイルが自動的に削除してくれるんだ。

また増分バックアップと差分バックアップの場合は、最初の完全バックアップを削除しないように設定することもできるよ。

また保存期限を設定しないように設定することも可能でその場合、保存するイメージファイル数を設定することができるんだ。

先輩
全ての設定が終わったら「実行」をクリックすれば、ファイルとフォルダのバックアップが実行されるよ。

システムのバックアップ

後輩
システムクラッシュやパソコンの起動トラブル起きてしまったときシステムバックアップをしておけば万が一のとき安心ですね!
先輩
Windows10の場合ならシステム修復用の回復ドライブが作成できるけど。二重でバックアップを取っておけばより安全性は高くなるよね。

まずはメインウィンドウで『システムバックアップ』をクリックしよう。

先輩
バックアップするための保存領域は自分で任意に選択するか、もしくはソフトに自動的に最適な場所を選択してもらうこともできるんだ。

先輩
あとはファイルのバックアップと手順は同じで、「スケジュール設定」でバックアップの間隔を(毎日、毎週、毎月、毎年)、そしてバックアップ方法を(増分、差分)設定。

そして「バックアップオプション」で、バックアップファイルの圧縮率、パスワード、パフォーマンス、Eメール通知、カスタムコマンド、オフサイトコピー、除外ファイルなどを設定しよう。

先輩
設定が終わったら「実行」をクリックすれば、システムファイルのバックアップが実行されるよ。

ディスクのクローン

後輩
HDDの内容をまるごと複製(クローン)することができるんですね!
先輩
ディスククローンをすれば、現在のハードディスクの内容を別のハードディスクへコピーできるんだ。

この機能を使えば大容量ハードディスクへのデータ移行にも転用して利用することができるよ!

先輩
まずはディスククローンする前に注意事項がある。

1.クローン先ディスクの容量はクローン元ディスクより大きいディスク容量が必要。

2.クローン元ディスクにシステムパーティションが保存されている場合、クローン後パソコンをシャットダウンする必要がある。

3.クローン元ディスクにブートパーティションが保存されている場合、システムを正常に起動するために、クローン元とクローン先ディスクのいずれかを取り外す必要がある。

4.クローン先ディスクから起動したい場合、クローン先ディスクでクローン元ディスクを交換しよう。

5.パソコンはクローン先ディスクから起動できない場合、同じHDDインターフェースのディスクへクローンすること推奨。

6.隠しパーティションをクローンしたい場合、クローン後のパーティションは非表示されていない状態に。

先輩
注意事項を理解、確認したらメインウィンドウから「クローン」をクリックしよう。

先輩
クローンしたいクローン元のソースディスクを選択したら「次へ」をクリックしよう。

先輩
クローン先であるターゲットディスクを選択する。

そしてセクターバイセクタークローンを選択すると、ソースディスクはセクター毎にクローンされる。

「次へ」をクリックしてクローンを開始しよう。

またディスクレイアウトはプレビューできるんだ。

後輩
「EaseUS Todo Backup」本当に多機能で便利ですね!

バックアップに関するやりたいことがほぼ網羅されていて、かつ細かくカスタマイズもできる至れり尽くせりな仕様。しかも操作もすごく簡単で初心者でもわかりやすい!

先輩
しかも有料版のHomeエディションにもなれば、バックアップとリカバリーのスピードが高速に。さらに別のハードウェアへのシステム移行まで対応!

これでユーザーニーズを100%満たされることは間違いないね!

後輩
まず無料版で試してみてから有料版もゆくゆくは導入していきたいですね!
先輩
有料版を検討しているユーザーのためにシステム移行も最後に解説しておくね!

システム移行機能

先輩
まずはシステム移行を実行するに必要な準備をしよう。

1.事前にシステムバックアップ。またはディスク/パーティションバックアップで作成した有効なバックアップイメージファイルをしておく。

2.ターゲットマシンで正常に動作できるWinPEブータブルディスク/USBメモリの確認。

3.ターゲットマシンに対応したINFドライバ

先輩
システムが入っていないハードウェアを起動するためにブータブルディスクを作成しよう。

「ツール」➡「ブータブルディスクの作成」から「WinPEブータブルディスクの作成」を選択。

起動ディスクを作成するメディア(USBメモリ/DVD-R/CD-R)を指定して「実行」すればディスクが作成されるよ。

先輩
「バックアップされたシステムファイル」と「ブータブルディスク」の準備が整ったら

1.WinPEブータブルディスクからターゲットマシンを実行して、システムイメージファイルが保存されていたドライブをパソコンに接続する。

2.Todo Backupのホーム画面で「システム移行」機能をクリックして、復元したいイメージファイルを選択して、リストアを実行。

これでシステム移行が完了するよ。

※当サイトの紹介記事はあくまで第3者として掲載しています。このソフトによってデータが復旧できなくても一切責任を負いません。また「EaseUS Todo Backup」へご質問にも一切お答えできませんのでメーカーへ直接お問い合わせ下さい。

「EaseUS Todo Backup」概要

EaseUS Todo Backup 公式ページ

EaseUS®個人ユーザ向けの簡単かつ安全なバックアップソフト - EaseUS Todo Backup Home
【EaseUS(イーザス)公式サイト】EaseUS Todo Backup Homeは世界中高好評をもち、ささやかな金でWindows PCの&ノートパソコン内の重要なファイルやシステムのバックアップを安全かつ快速に実現してくれます。
ハードウェア動作必要スペック
  • リストCPU:x86系以上、500 MB以上
  • RAM:1 GB以上

※ブータブルメディアを作成するためには別途、CD-R/RW、DVD-R/RW、DVD+R/RW、またはDVD+R DLドライブが必要。

対応OS
  • Windows 10
  • Windows 8.1
  • Windows 8(32ビット & 64ビット)
  • Windows 7 SP1
  • Windows 7(32ビット & 64ビット)
  • Windows Vista(32ビット & 64ビット)
  • Windows XP Home 及び Professional(32ビット & 64ビット)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

スポンサーリンク