Notice: Function wp_register_script was called incorrectly. Scripts and styles should not be registered or enqueued until the wp_enqueue_scripts, admin_enqueue_scripts, or login_enqueue_scripts hooks. This notice was triggered by the wp-associate-post-r2-product-editor-script handle. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 3.3.0.) in /home/xs340029/favorite-fashion.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 5865
グーグルAdSense 関連コンテンツユニットをプラグイン"AMP for WP"に簡単に設置 | 好きなことだけ通信

グーグルAdSense 関連コンテンツユニットをプラグイン”AMP for WP”に簡単に設置

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

WordPress(ワードプレス)で、AMP(Accelerated Mobile Pages)化されている方は、AMP化以前に設置してた、Google Adsense(グーグルアドセンス)の関連コンテンツユニットが設置出来なくて諦めている方はいませんか?クリック率が高いと評価が高い「関連コンテンツユニット」はちゃんとAMPページにも設置出来るんです。そこで、プラグイン”AMP for WP – Accelerated Mobile Pages”でAMP化した方限定で簡単に設置する方法を備忘録を兼ねて解説したいと思います。

AdSense 関連コンテンツユニット for プラグイン”AMP for WP”

プラグイン”AMP for WP – Accelerated Mobile Pages”で、WordPressワードプレス)をAMP化した方は多いかと思います。phpの知識が無くとも各設定が簡単でカスタマイズも容易に出来て至れり尽くせりで初心者にはありがたいプラグイン内容となっているからです。

そこで今回は、WordPress(ワードプレス)で、AMP(Accelerated Mobile Pages)化されている方で、Google Adsense(グーグルアドセンス)の関連コンテンツユニットを”AMPページ”への設置がわからない初心者の為に、プラグイン”AMP for WP – Accelerated Mobile Pages”でAMP化した方限定で簡単に設置する方法を備忘録を兼ねて解説したいと思います。

こちらがGoogle Adsense(グーグルアドセンス)の「新しい広告ユニット」作成ページ。ここから関連コンテンツユニットを作成しますが、今回はすでにレスポンシブサイトへ設置済みで、AMPページへの設置がわからない方向けの記事なので関連コンテンツ自体の設置方法は割愛します。

関連コンテンツ用設置コードは上記のようになっています。

レスポンシブ用設置コード

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <ins class=”adsbygoogle” style=”display: block;” data-ad-format=”autorelaxed” data-ad-client=”ca-pub-XXXXXXXXXXXXXXXX” data-ad-slot=”XXXXXXXXXX”> </ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

AMPページへはこのまま設置は出来ません。

このコードをAMP用コードへ入れ込むのは、naenote.net さんの「AdSense関連コンテンツユニットをAMP化したページに設置する方法」記事を参考にさせて頂きました。

回遊率にも収益にも大きく貢献するAdSenseの関連コンテンツユニット。AMP対応したページに設置するには、広告コードを少しだけ改変すればOKです。

AMP用設置コード。

<amp-ad layout=”fixed-height” height=”1221″ type=”adsense” data-ad-client=”ca-pub-XXXXXXXXXXXXXXXX” data-ad-slot=”XXXXXXXXXX”></amp-ad>

レスポンシブ用の設置コードから下記の部分。

data-ad-client=”ca-pub-XXXXXXXXXXXXXXXX”の、XXXXXXXXXXXXXXXX(16桁)と、

data-ad-slot=”XXXXXXXXXX”の、XXXXXXXXXX(10桁)を、

AMP用設置コードへそのまま移植しましょう。

そしてここからが今回の記事の本番。

ではどこへ設置するのか?

そもそも初心者にはこれがわかりませんよね。

そしてここがまた、プラグイン”AMP for WP – Accelerated Mobile Pages”の初心者に優しいありがいところで、phpをカスタマイズせずとも非常に設置が簡単です。※このフレーズ三回目の引用(笑)

「設定」⇒「AMP」からセッティングを立ち上げます。

「Advance Settings」から

「Enter HTML in Footer」へ「関連コンテンツユニットAMP用設置コード」を。

これでAMPページへ「関連コンテンツユニット」の設置が出来ます。

関連コンテンツ機能について

関連コンテンツは、サイトを閲覧しているユーザーに向けてサイト内の関連コンテンツを簡単に宣伝できる無料サービスです。ユーザーにとって関連性が高いコンテンツが増えるので、サイトのページビュー数や滞在時間、ユーザーのリピート率、広告表示回数が向上し、広告収益の増加が見込めます。

おすすめの関連コンテンツはトピックの類似性に基づいており、個々のユーザーに合わせてカスタマイズされます。テストの結果によると、平均的なおすすめの関連コンテンツでページビュー数が 9%、滞在時間が 10% 向上します。

出典:AdSense ヘルプ

一番下のフッターに関連コンテンツユニットが設置されますが、当ブログはファッション配信ブログのため、この箇所で十分です。

とこんな感じでフッターへ関連コンテンツが挿入されております。

もしプラグイン”AMP for WP – Accelerated Mobile Pages”でフッター以外に設置したい!と思われた方!

管理人の知識ではわかりかねますので、コメント頂いてもお答え出来ませんので悪しからず。

ご自身で調べて頂くか、他の詳しい専門ブログへ聞いて下さいね???

このように、プラグイン”AMP for WP – Accelerated Mobile Pages”は本当に簡単で便利、そして初心者向けなのでAMP化を検討されている方には本当にオススメします。

“AMP for WP – Accelerated Mobile Pages”ダウンロードはこちら

一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。もちろんあくまで今回は設置の方法を解説しただけですので、関連コンテンツユニットを導入したからといって収益が増す保障はありません。それは皆さまが各々検証してご判断下さい。

以上

グーグルAdSense 関連コンテンツユニットをプラグイン”AMP for WP”に簡単に設置

でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

スポンサーリンク