アクセサリー、スマホケース、薄手の衣類などに。
■ 全国一律195円(税込)
ゆうゆうメルカリ便_小型サイズ(A4) – ゆうパケット ※厚さ3㎝以内
アクセサリー、スマホケース、薄手の衣類などに。
ゆうゆうメルカリ便_小〜中型サイズ – ゆうパケットプラス ※厚さ7㎝以内
■ 全国一律375円(税込)
※専用資材は別途購入65円(税込)
■ 全国一律175円(税込)
レターパック ライト(郵便受け投函)(A4) ※重さ4キロ以内
アクセサリー、スマホケース、薄手の衣類などに。
■ 全国一律370円(税込)
レターパック プラス(対面手渡し)(A4) ※重さ4キロ以内
アクセサリー、スマホケース、薄手の衣類などに。
■ 全国一律520円(税込)
定形外郵便物
面倒でもミシン線を山折り谷折りしてから切り取りましょう。送り状は紙が薄っぺらいの破れやすいのです。
こんな感じで上から、「A ⇒ B ⇒ C」の順です。
送り状を入れたらレジの店員さんへ手渡すと「お客様控え」が渡されこれで終了です。
送料の、175円はここでは支払いません。売上から差し引かれますので、「ゆうパケット」を出しに行くときは財布は持参する必要ありませんよ!
お疲れ様でした!
そして、発送のお知らせをしますが、ここでひと手間丁寧に行きましょう。
というのは、この「ゆうパケット」は宅配便ではなく陸送の郵便物扱いで配送するので、到着が遅いのです。(宅配便と比較した場合。郵便物としては普通。)しかも到着まで、途中経過の反映も遅いのです。
具体的には、ゆうパケットは、一言で言うと「普通郵便よりも遅いサービス」です。
なぜ普通郵便よりも遅いかというと、ゆうパケットは航空輸送しないからです。全て陸送なので、遠方宛ては日数がかかります。
ただし、土日祝も配達しています。
日数の目安としては、
近距離宛て:1~2日後。
遠距離宛て:2~3日後。
北海道宛て:3~4日後。
沖縄宛て:5~7日後。(船輸送なので日数がかかります。)
あくまで平均値。
途中経過も「引受」のままから「到着」までの途中が反映がとにかく遅くほとんど到着寸前で一気に反映されます。その理由は、ずっとその郵便局から動いていないという訳ではなく既にその郵便局には無く、宛先に向かって輸送中だったり、途中の郵便局で仕分け作業しており、郵便物自体は動いているが、途中経過は表示されないというもの。
地元の配達局に到着した時点で「到着」という表示が出ます。
よって、購入者が「ゆうゆうメルカリ便」の事も「らくらくメルカリ便」の事もよく知っている経験者なら問題ないのですが、たまたま初心者の方や新規の方で購入経験が少ない方は、到着まで反映されなかったり、到着まで5日以上かかってしまったりしたことが、へたしたら出品者の発送処理が遅いなどと勘違いされて、「普通」や、「悪い」の評価を付けられてしまう恐れがあるからです。
なので前もって、コメントでお知らせしたり、メルカリ便の事について説明し事前にご理解を頂いておくのが間違いないでしょう。
事前コメント 雛形
お支払いが確認出来ましたら、配送の方法で指定した通り、ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケット」で発送させて頂きます。
発送時コメント 雛形
ご入金ありがとうございます。ただ今、ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケット」にて発送しました。なお「ゆうパケット」は陸送による郵便配達の為、到着に宅配便よりも日数を要します。到着まで途中経過も反映されにくいです。到着まで今しばらくお待ち下さい。ご理解のほど宜しくお願い致します。
と、ここまで丁寧に説明しておけば、まず「普通」や、「悪い」の評価が付けられてしまうことはないでしょう。(※100%ではありません。もちろん当ブログでは一切の保証・補償は出来ませんので悪しからず。)
最後に
これで、ゆうゆうメルカリ便(A4)ゆうパケットの出し方はマスターして頂けたかと思います。あなたのメルカリライフにお役立て下されば幸いです。
「ゆうパケット」は本当にお手軽で他の配送方法と比較し圧倒的に金額が安いので本当にオススメですよ!
A4サイズなら、「ゆうパケット」それ以上なら、
らくらくメルカリ便_小〜中型サイズ – 宅急便コンパクト
子供服、小型のおもちゃ、雑貨などに。
・全国一律380円(税込)
※専用資材が別途購入が必要70円(税込) 20㎝×25㎝×5㎝
合計450円。
らくらくメルカリ便_中〜大型サイズ – 宅急便
包装資材を含めた荷物の縦、横、高さの合計で、
■ 60サイズ(2kgまで):700円
■ 80サイズ(5kgまで):800円
■ 100サイズ(10kgまで):1,000円
■ 120サイズ(15kgまで):1,100円
■ 140サイズ(20kgまで):1,300円
■ 160サイズ(25kgまで):1,600円
の選択となるでしょう。
「らくらくメルカリ便_小サイズ-宅急便コンパクトの出し方」はこちら
フリマアプリ「mercari│メルカリ」で出品者が選択する配送方法で、メルカリ独自のサービスでお得でお手軽な、郵便配達の「ゆうゆうメルカリ便」宅配便の「らくらくメルカリ便」があります。今回は「らくらくメルカリ便_小〜中型サイズ - 宅急便コンパクト」を例に「ヤマトの営業所へ持ち込んで発送」を画像付きで詳しく解説します。前回の「ゆうゆうメルカリ便」と一緒にこれでマスターしましょう!らくらくメルカリ便 - 宅急便コンパクトフリマアプリ「mercari│メルカリ」で出品者が選択する配送方法で、メルカリ独自のサービスでお得... メルカリ│らくらくメルカリ便_小サイズ-宅急便コンパクトの出し方を詳しく解説 - 好きなことだけ通信 |
と、このように同じ、A4サイズ郵便でもそれぞれ厚み制限や重量制限こそあるものの、かなりの価格の幅があります。
らくらくメリカリ便では、ネコボスが、195円
ゆうパケットが、175円
日本郵便のレターパック、ライトが、370円
プラスが、520円
※プラスとライトの違いは郵便受け投函か、対面手渡しかの違いのみ。もちろんプラスの対面手渡しのほうがフリマでは断然安全で確実。
同じく日本郵便の、定形外(1キロ以内)、710円
※郵便受け投函。手渡しはサービスは未対応。
と、同じような配送の中でも断然、メルカリ便が圧倒的に安く発送出来る事がわかります。
定形外と比較したら、710円 - 175円 = 535円もの差額ともはや比べるまでもないでしょう。
それでは、今回はその中でも出し方が簡単で一番安くお得な「ゆうパケット」の出し方を詳しく解説しちゃいます。
ゆうパケット 出し方解説
ゆうパケットは、コンビニエンスストアのローソンから出すのが最もお手軽で簡単です。ローソンなら郵便局と違ってよほど自宅から近くにあり、たいがいは24時間営業なのでいつでも出しに行けます。
ローソンのお馴染みのLoppi(ロッピー)で配送手続きをししていきます。
最初の画面から、「Loppi専用コードをお持ちの方」を選択します。
ここで、「バーコードスキャン」とありますが、「QRコード」をスキャンさせます。
「QRコード」の出し方は、取引画面から「配送用2次元コードの生成」で発行します。サイズの選択のみありますので、ここでは「ゆうパケット」を選択します。
するとこの画面になりますので、ローソン用の「コンビニ用2次元コードを表示する」をクリックします。
配送用の「QRコード」が発行されました。
そして発行された「QRコード」を「Loppi」へ読み込ませて下さい。
読み込ませると取引内容が表示されます。
念のため、間違いなないか確認したら右下の「発行する」を押しましょう。
するとレジで発送処理をする為のレシートが発行されます。
このレシートを持って、画面の指示通りに「30分以内」にレジへ行きましょう。
そのときあらかじめ持参した配送する為の袋に販売した商品を梱包済みで持っていきます。
「ゆうパケット」はサイズさえ規定以内なら段ボールであろうと、自作した紙や封筒、ショッパーの再利用何でも大丈夫です。わざわざ用意せずとも自宅にあるものを何でも利用しましょう。厚紙を自分で切って四方をセロハンテープで止めても何だっていいんです。
■サイズ
推奨は「アクセサリー、スマホケース、薄手の衣類などに。」となっています。洋服であればTシャツや長袖Tシャツ、ビッグTシャツくらいでもサイズに収められますよ。スウェットはさすがに無理ですね。
「Loppi」で発行したレシートと、梱包した商品をレジへ持っていくと、送り状を入れる為の「透明の袋」が手渡されるので貼りましょう。
送り状を入れる為の「透明の袋」
こんな感じでど真ん中に貼っちゃいましょう。
レシートを渡すと、発行された送り状が渡されるので、「自分で切り取り、自分で透明の袋」に「A ⇒ B ⇒ C」の順で入れます。
これは店員さんは手伝わず自分でやる作業となります。ミシン線がありますが、気を付けて下さい。ミシン線が入っているからとそのまま切り取ろうとすると確実に斜めに”ビリビリッと”破れます(笑)